
 |
 |
|
 |
~会員から寄せられた会山行や個人山行の紀行文です~ |
|
~コース名をクリックしますと紀行文のページに移ります~ |
|
|
2022年度 会山行(一般)紀行文 (新潟楽山会主催の一般山行に参加された方からの投稿です。) |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
5/12(木) |
倉手山 |
2353 |
5/10(火) |
鋸山 |
2288 |
5/9(月) |
大蔵山 |
2131 |
5/7(土) |
ドンデン山 |
2431 |
5/7(土) |
日本国 |
2038 |
4/28(木) |
白根山(旧下田村) |
1630 |
4/25(月) |
坂戸山・花周遊 |
2052 |
4/24(日) |
護摩堂山に繋がる道 |
2435 |
4/22(金) |
村上下渡山・臥牛山 |
2339 |
4/16(土) |
カッタン岩 |
2131 |
4/13(水) |
不動堂山 |
2366 |
4/11(月) |
鎌倉岳・三春の滝桜 |
2070 |
4/10(日) |
登山研修「高立山」 |
2070 |
4/8(金) |
大峰山桜パトロール |
2198 |
4/6(水) |
太郎山 |
2297 |
3/29(火) |
裏弥彦 |
2070 |
3/26(土) |
西蒲三山縦走 |
2232 |
3/24(木) |
鳴神山 |
2044 |
3/23(水) |
西蒲三山縦走(前半) |
2070 |
3/16(水) |
菅名山塊縦走 |
2288 |
3/13(日) |
護摩堂山とゴルフ場周回 |
2208 |
3/7(月) |
西山三山縦走 |
1861 |
|
|
|
|
|
|
|
2022年度 春季集中登山紀行文 |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
4/3(日) |
①表参道コース |
2351 |
4/3(日) |
②裏参道コース |
2194 |
4/3(日) |
③八枚沢コース |
1914 |
4/3(日) |
④多宝山コース |
2232 |
4/3(日) |
⑤雨乞山コース |
2097 |
4/3(日) |
⑥能登見平コース |
1633 |
2022年度 秋季集中登山紀行文 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年度 会山行(トレッキング)紀行文 (新潟楽山会主催のトレッキングに参加された方からの投稿です。) |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
5/9(月) |
佐渡八十八ヶ所めぐり➃と文弥人形 |
2277 |
4/23(土) |
二子山(川口) |
2013 |
4/18(月) |
喜多方枝垂桜ウォーキングと麒麟山 |
2425 |
4/8(金) |
緑水苑・霞が城公園・智恵子記念館 |
1341 |
4/6(水) |
角田山 |
2192 |
3/29(火) |
越後丘陵公園 |
1861 |
3/25(金) |
長岡わしま里山歩き |
2052 |
3/17(木) |
戸倉セツブンソウと荒砥城址 |
2052 |
1/13(木) |
初詣新潟町歩き④ |
1866 |
1/11(火) |
初詣新潟町歩き③ |
2400 |
1/7(金) |
初詣新潟町歩き② |
2052 |
1/5(水) |
初詣新潟町歩き① |
2320 |
|
|
|
|
|
|
|
2022年度 個人山行紀行文 (新潟楽山会会員が単独やお友達と登られた山の想い出です。) |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
山行実施日 |
登った山やコース |
投稿者 |
5/16(月) |
飯谷山 |
1914 |
5/7(土) |
西俣ノ峰~頼母木山 |
2232 |
5/5(木) |
額取山 |
2070 |
5/4(水) |
金北山 |
1914 |
5/2(月) |
アオネバ渓谷・ドンデン高原・尻立山 |
1914 |
5/2(月) |
二王子岳 |
2070 |
4/30(土) |
岨巒堂山 |
1914 |
4/30(土) |
(BC)至仏山 |
1854 |
4/24(日) |
西俣ノ峰~頼母木山 |
2232 |
4/24(日) |
白鳥山~ドイリノ峰周回 |
2097 |
4/21(木) |
宝珠山 |
2070 |
4/18(月) |
国上山フルコース |
2070 |
4/17(日) |
(BC)湯殿山 |
1854 |
4/12(火) |
魚沼アルプス |
1914 |
4/10(日) |
守門大岳~中津又岳周回 |
2232 |
4/10(日) |
不動堂山・福連寺山周回 |
2097 |
4/7(木) |
五頭山 |
2070 |
4/6(水) |
西蒲三山縦走 |
1914 |
4/2(土) |
(BC)石見堂岳 |
2373 |
3/29(水) |
二王子岳~高知山周回 |
2232 |
3/23(水) |
葡萄山~城山縦走 |
1861 |
3/12(土) |
シシノ立 |
2288 |
3/11(金) |
松平山 |
2232 |
3/11(金) |
大蔵山・菅名岳周回 |
1914 |
3/10(木) |
裏参道弥彦山・多宝山 |
2070 |
2/24(木) |
天神山・多宝山・松ヶ岳 |
2070 |
2/14(月) |
(BC)八木尾山 |
1854 |
2/11(金) |
(BC)白太郎山 |
2148 |
2/3(木) |
願文山・大峰山 |
2070 |
1/29(土) |
大蔵山~横山 |
1854 |
1/10(月・祝) |
神戸山 |
1854 |
1/8(土) |
白山 |
2232 |
1/6(木)~1/7(金) |
高川山・竜ヶ岳 |
2070 |
1/6(木) |
白山 |
1861 |
|
|
|
|
|
|
|