会山行紀行文 2022年
11/28(月)
晴れ
鬼石冬桜とみかん狩り
591m(桜山)
参加者 (紀行文) 2241 K/T
No-T51 グレード:D  41名 (俳句) 557 T/K
 担当リーダー 2052 M/T (男性8名・女性33名) (写真)2241 K/T 2052 M/T
≪コースタイム≫
新潟南口(6:10)=巻潟東IC=桜山公園第一駐車場(10:05ー10:20)⋯ 桜山.昼食(11:15ー12:00)
桜山公園第一駐車場(13:00-13:10)=道の駅ららん藤岡(13:55-14:30)=新潟駅南口(17:50)
≪紀行文≫
~~~珍しい冬桜を見ることができてとても楽しい一日でした~~~

 今日は晴れの予報でしたが、雲が垂れ込めている寒い朝、大型バスとマイクロバス2台で出発します。

 (俳句)魚沼は三山見えず冬の霧
 
 群馬県に入ると次第に雲も晴れて太陽が顔をのぞかせ、あたたかな日差しの中、出発から約4時間で桜山公園の駐車場に到着しました。

お土産屋もたくさん並ぶ駐車場には冬桜の並木が広がっていました。

 支度を整え、桜山山頂をめざして階段を登ります。

 急な階段を登りきると、庭園や池のある広場に出ました。

 御荷鉾(みかぼ)の山々を背景に大きな池と三波石を配した庭園で紅葉の木々が見事です。
 駐車場の冬桜
急な階段をゆっくりと 日本庭園 紅葉の木々が見事

 藤岡市鬼石にある桜山公園は明治期に作られましたが、昭和48年山火事によって消失してしまいました。
 その後地元の人たちの手によって復興され、現在では約7000本の桜が植えられており冬桜の名所として知られ、
 「国の名勝及び天然記念物」に指定されています。
 途中の展望台で紅葉と冬桜を同時に堪能し、最後の登りを終えると桜山山頂に到着しました。

 (俳句)鬼石と名の付く山の冬桜   (俳句)冬桜楚々と満開小さき山

 (俳句)紅葉背にひそと淡々冬桜   (俳句)冬桜昼餉の腕にはらり落つ

 
 山頂手前の急坂
 小春日和の中、冬桜を見ながらランチ  集合写真

 桜山山頂の標高は591m、展望が良く、紅葉の山々がきれいです。

 ランチの後、再び紅葉と冬桜を楽しみながら、山を周遊して下り、駐車場に戻って来ました。

 今回の山行では「ミカン狩り」をする予定でしたが、みかんが不作とのことでみかん狩りはできませんでした。
 帰途、道の駅「ららん藤岡」に寄って地元の野菜やこんにゃく等、皆さんおみやげを買って帰りました。
 天候に恵まれて全国でも珍しい冬桜を見ることができてとても楽しい一日でした。

 (俳句)山火事のありしは昔冬桜    (俳句)冬桜咲き満つ山を一巡り

 (俳句)卒寿越え楽山会で冬桜     (俳句)毛の国の冬日差し今日満身に

冬桜と紅葉
満開の山茶花