会山行紀行文 2022年
4/8(金)
晴れ
四季の里緑水苑
霞が城公園
智恵子記念館
参加者 (紀行文) 1341 M/N
No−T12 グレード:E
20名 (俳句) 557 T/K
 担当リーダー 1341 M/N (男性2名・女性18名) (写真) 1341 M/N
≪コースタイム≫
新潟駅南口(6:10)= 安田インター(6:50)=磐梯山SA(7:50)= 磐梯熱海IC(8:20)=緑水苑(8:35-9:30)
=霞が城公園(10:40-13:30)=智恵子記念館・生家見学(13:30-14:30)=安達太良SA(休憩)15:10-15:30)= 新潟駅南口(17:30)
≪紀行文≫
〜〜〜良い思い出となりました〜〜〜

 今回のトレッキングは花の名所等を巡る観光を目的にしました。
 最初に四季の里緑水苑見学を見学しました。しだれ桜が5部咲き位で他に水芭蕉、レンギョウなどが見ごろでした。休憩所で温かいお茶をいただき次の霞が城公園のへ向かいました。
  (俳句)
 耕しの果あだたらの西会津
 青空へ古木芽吹き緑水苑
 いけの辺にしだれ桜の花三分
 春の炉の温もり嬉し緑水苑
 花あせび水琴くつの音すがし
 小流れの岩に寄りそう花いかだ
 春うらら智恵子の生家琴のこる
 記念館智恵子の紙絵春色に
 安達太良にま向ふ昼餉春の風
 二本松城にぼんぼり花八分

レンギョウ シダレ桜
二本松少年隊群像

 霞が城公園は広い園内を史跡などを見学しながら本丸跡へ行き、安達太良山を眺めながらランチタイムとしました。桜は5分先位でした。
本丸跡の一本松 霞が城本丸跡
大道芸人 本丸よりの帰り道

 智恵子記念館では明治初期に建てられた生家の造り酒屋を見学してから、智恵子記念館をしました。
 良い思い出となりました。今回は観光でしたが、歩行距離が一万歩余りとなり山行と変わらないくらいでした。
智恵子の生家
智恵子記念館 集合写真