2025年
            こんな山を歩きました!   
会山行・個人山行 紀行文
~会員から寄せられた会山行や個人山行の紀行文です~
       コース名をクリックしますと紀行文のページに移ります~
 2024年 2023年度  2022年度 2021年度  2020年度 2019年度 2018年以降
会山行(一般)
(すぐ下に掲載)
会山行(一般) 会山行(一般)  会山行(一般)
2025年度 会山行(一般)紀行文 (新潟楽山会主催の一般山行に参加された方からの投稿です。)
山行実施日 登った山やコース 投稿者 山行実施日 登った山やコース 投稿者
4/18(金)
二ツ箭山 2453 4/17(木) 大峰山~櫛形山 2462
4/15(火)
鎌倉岳・三春の滝桜 2070 4/12(土)-13(日) 両神山 2070
4/12(土)
下田白根山(Tさん) 2495 4/12(土) 下田白根山(Sさん) 1914
4/11(金) 神戸山 2461 4/11(金) 櫛形山脈縦走 2427
4/9(日) 三ノ峠山 2480 3/30(日) かやの木山~雷山縦走 2288
3/29(土)
西蒲三山縦走 2232 3/28(金) 高坪山縦走 2427
3/25(火)
葛尾山 2365 3/22(土) 高知山 2288
3/15(土)
角田山三角点8ヶ所巡り 2232 3/10(月)-14(金) 久住山・由布岳・普賢岳 2044
3/9(日)
光城山~長峰山 2131 3/9(日) 西大顛 2070
3/8(土)
猿毛岳 2097 3/2(日) 三国山 2084
3/1(土) 不動堂山~風越山 2450 3/1(土) 角田山 2070
2/27(木)
白太郎山 2310 2/25(火) 多宝山 2070
2/22(土)-24(月)
伊豆大島・三原山 2084 2/22(土) プロガイドに学ぶ(冬鳥越) 2232
2/11(火)
不動堂山② 2190 2/1(土) 不動堂山① 1854
1/26(日) プロガイドに学ぶ(大蔵山) 2232 1/21(火)-22(水)
五色沼スノ―シュー・ワカサギ釣り 2479
1/18(土) 赤城鍋割山 2471 1/6(月)-7(火)
高川山・竜ヶ岳 2070
     
2025年度 秋季集中登山紀行文 
2025年度 会山行(トレッキング)紀行文 (新潟楽山会主催のトレッキングに参加された方からの投稿です。)
山行実施日 登った山やコース 投稿者 山行実施日 登った山やコース 投稿者
4/26(土)
駒見山 2415 4/24(木) 春のお楽しみ遠足 2250
4/17(木)
大平森林公園 2013 4/16(水)-18(金) 尼寺と山の辺の道 2277
4/14(月)
光城山 2400 4/12(土) 物見山
4/11(金)
鳥屋野湖一周 2487 4/2(水)-3(木) 大平山-晃石山・焼森山-鶏足山 2461
3/31(月)
樋曽山・毒消しの道 2414 3/24(月) 長岡わしまの雪割草 2242
3/22(土)
沼ノ平の福寿草 2052 3/10(月) 早春の花巡り 2203
2/27(木)  セツブンソウ巡り(栃木)  2052 2/13(木) 消防署見学と鳥屋野潟公園 2317
1/11(土) 旧斎藤家別邸を訪ねる② 2428 1/8(水) 旧斎藤家別邸を訪ねる①
1866
2025年度 個人山行紀行文 (新潟楽山会会員が単独やお友達と登られた山の想い出です。)
山行実施日 登った山やコース 投稿者 山行実施日 登った山やコース 投稿者
4/17(木) 角田山~国上山 1914 3/31(月) 守門大岳(BC) 2472
3/24(月)
白太郎山 1914 3/10(月) 角田山三角点8ヶ所巡り 2232
3/10(月) 大蔵山・横山・風越山縦走 1914 2/25(火) 大蔵山・菅名岳 1914
2/24(月) 不動堂山~風越山縦走 2288 2/17(月)-19(水) 志賀高原スキー場 2162
2/16(日)
鍋倉山バックカントリー 2186 2/15(土) 五頭山 2146
1/28(火) スキークラブ③胎内スキー場 2187 1/21(火)-22(水) スキークラブ②ネコママウンテン 2288
1/19(日) 若橅山 2232 1/18(土) 弥彦山
2334
1/17(金) スキークラブ①最後の葡萄峠 2186 2024/12/29(日)
猿ヶ岳 1914