 |
2023年
8月 |
 |
| ~~2023年実施が計画されている月別計画です~~ |
紀行文の(投稿者)をクリックしますと紀行文ページにリンクします
~~山行詳報が発行されれば確定、それ以降は予定です~~ |
|
予定 |
|
|
|
| ●今月の一般山行 |
|
(今月のトレッキングは下方に記載) |
|
| No |
山岳名(行先) |
日 程 |
難易度 |
担当リーダー |
募集状況 |
実施 |
紀行文投稿者 |
| 84 |
燕岳 |
8/1(火)~2(水) |
B |
2373 |
|
中止 |
- |
| 85 |
日光白根山、男体山 |
8/4(金)~5(土) |
C上 |
2146 |
|
実施 |
2373 |
| 86 |
朳差岳 |
8/5(土)~6(日) |
B |
1854 |
|
中止 |
県道53号線通行止め |
| 87 |
鳥海山 |
8/6(日)~7(月) |
B |
1630 |
|
中止 |
- |
| 88 |
五竜岳・唐松岳 |
8/9(水)~10(木) |
B |
2070 |
満員 |
中止 |
悪天候の為 |
| 89 |
燕岳~槍ヶ岳(表銀座縦走) |
8/17(木)~20(日) |
B |
2198 |
|
実施 |
2055 |
| 90 |
岩菅山(志賀高原) |
8/20(日) |
C上 |
1854 |
|
実施 |
1854 |
| 91 |
鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳 |
8/21(月)~22(火) |
C上 |
2372 |
|
実施 |
2070 |
| 92 |
黒部五郎岳、笠ヶ岳(北アルプス) |
8/29(火)~9/2(土) |
B |
2044 |
|
実施 |
2044 |
| 93 |
菱ヶ岳~五頭山 |
8/30(水) |
C上 |
2427 |
|
実施 |
2070 |
| 94 |
火打山(雷鳥保護活動) |
8/23(水)~25(金) |
- |
自然保護部 |
|
中止 |
酷暑・水対策 |
| |
| ≪募集状況≫ 締切:(略定員到達、リーダー確認要) 後僅か:(後2~4名受入可) 追加募集:(余裕あり) -:(終了) 無記:不明 |
|
|
|
| No |
山岳名(行先) |
日 程 |
難易度 |
担当リーダー |
募集状況 |
実施 |
紀行文投稿者 |
| T40 |
美ヶ原高原散策 |
8/5(土) |
D |
1341 |
満員 |
実施 |
2275 |
| T41 |
沼ノ平マツムシソウと水沢観音体験登山 |
8/21(月) |
E |
2052 |
追加 |
実施 |
1866 |
| T62 |
中荒沢万年雪(魚沼市)体験登山 |
8/29(火) |
D |
2131 |
追加 |
実施 |
2426 |
| T42 |
中荒沢万年雪(魚沼市)体験登山 |
8/30(水) |
D |
2131 |
満員 |
実施 |
2319 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
| ≪募集状況≫ 締切:(略定員到達、リーダー確認要) 後僅か:(後2~4名受入可) 追加募集:(余裕あり) -:(終了) 無記:不明 |
|
|
|