会山行紀行文 2023年
9/11(月)
晴れ
(ばんだいさん)
磐梯山

1816m
参加者 (紀行文) 2365 T/O
No−62 グレード:C 23名
 担当リーダー 1833 M/N (男性4名・女性19名) (写真) 2365 T/O
≪コースタイム≫
新潟駅(6:10)=(磐越道)=磐梯河東IC=八方台登山口(8:15)…中ノ湯跡(9:05) …弘法清水(10:45-10:55)… 山頂(11:30-12:10)…弘法清水(12:40-12:50)…中ノ湯跡(14:20)…八方台登山口(14:50-15:15) =(往路)=新潟駅(17:30)
≪紀行文≫
〜〜〜今日は、最高の山行でした〜〜〜

 日本百名山の磐梯山、今日の磐梯山周辺は風も無く快晴。
 雨の心配も無く、八方台登山口から登山道へと歩みを進めました。
 気持ちの良いブナ林の広い道を30分程進むと、中の湯にでます。中の湯では、温泉の硫黄分の匂いが感じられ、活火山である事を実感させられます。
準備する皆さん ブナ林 中の湯

 中の湯を過ぎようとした頃、学生の姿を確認し、その後賑やかな声が聞こえてきました。
 その声にパワーをもらいながら登山道を登ります。そして時折裏磐梯の景色を楽しみながら、ほぼコースタイム通りに、弘法清水に到着しました。
 弘法清水に着くと檜原湖・小野川湖・秋元湖等の裏磐梯の景色が一望です。
 景色を楽しみながら休憩していると、次から次へと学生達が登って来ます。話を聞くと、総勢150名の千葉県の中学2年生で、2泊3日の郊外学習だそうです。
弘法清水での休憩 弘法清水からの裏磐梯 中学生達

 中学生達は、頂上に行ってから弘法清水まで戻ってきて昼食をするとの事。
 中学生達が登る前に頂上に行かないと、登山道のすれ違いが大変になると思われ、急いで頂上へと出発しました。
 おかげで、すれ違いが大変になる前に頂上に到着する事が出来ました。
 頂上で集合写真を撮影した後、昼食タイムとなりましたが、磐梯山の頂上が大混雑だったのは、お察しのとおりです。
 頂上だけが雲の中に入っており、頂上から猪苗代湖を見る事ができず残念でしたが、今日は、最高の山行でした。
頂上到着
昼食 集合写真

 下山は、弘法清水からお花畑経由です。弘法清水や登山道からの展望は、絶景でした。
 今日は、リーダーと先頭を行く方の足並みが早すぎず・遅すぎずと丁度良く、本当に楽しい山行となりました。
 リーダー、班長さん、参加者の皆さんありがとうございました。 以上  
下山途中の景色 檜原湖 お花畑より頂上を望む