≪コースタイム≫  
                  新津(6:05)=加茂市台2水源地(6:50-7:13)…3合目(7:54-8:15)…大栃平(8:52)…7合目(9:46-9:54)…北峰(10:32) 
                  …山頂(10:53-12:10)…7合目(12:57)…登山口(14:39)=新津(15:40) | 
         
        
           | 
         
        
                  
                  
            
              
                | ≪紀行文≫ | 
                 | 
                 | 
               
                      
                        |  ~~2年振りに見る粟ヶ岳の姫小百合本当に綺麗でした~~  | 
                       
                      
                         
                         粟ヶ岳に咲く姫小百合を見たくて登って来ました。 
                         第一水源地の駐車場には数台の車が有り車の横にはテントも1張り有り県外の人が数人既に出発した後の様です。 
                         第2水源地にも県外の車が2台此処も出発した後です。姫小百合を見る為に遠方から来るのでしょうか?。 
                         今日の天候は曇り午後から晴れる予報ですが如何なる事やら分かりません。 
                         早朝で歩き出しは涼しかったですが3合目に着く頃は大汗を書きました。  
                        
                         
                         何か湿度が多いみたいです。大栃平、6合目、7合目の避難小屋と休憩しながら登ります。 
                        
                          
                            
                                | 
                                | 
                                | 
                             
                            
                              | 山頂は見えず | 
                              大栃平で休む人 | 
                              危険個所 | 
                             
                            
                                | 
                                | 
                                | 
                             
                            
                              | 6合目 | 
                              山ツツジ | 
                              7合目 避難小屋 | 
                             
                          
                         
                         
                         8合目手前からお待ちかねの姫小百合も現れました。花は何度も見て居るけれど未だ匂いを嗅いだ事は無いので嗅いで見ました。ほのかに甘い香りがしました。これが姫様の匂いなのでしょうか良い香りです。 
                         8合目から9合目の間は姫小百合は満開ですが北峰から先は蕾が多くもう少しの間姫小百合が見れそうです。 
                         山頂直下で数人のグループが下山して来ました。皆県外の方の様でした。 
                         山頂には誰も居ず私一人の貸し切りでしたが食事中男女2人が登って来ました。神奈川から来たそうで明日は守門岳だそうです。 
                        
                        
                        
                         
                         その後は県内の男性が 登って来ました。 
                         神奈川からの2人は私より先に降りましたが大栃平で追い越しました。今日は大汗を搔いたので車の所で着替えて帰りました。 
                         2年振りに見る粟ヶ岳の姫小百合本当に綺麗でした。 
                        
                          
                            
                                | 
                                | 
                                | 
                             
                            
                              | 山頂を振り返る | 
                              1本岳 奥に青里岳 矢筈岳 | 
                              無事下山 | 
                             
                          
                         
                        (おわり) 
 | 
                       
                      
                         | 
                       
                      
                        |        | 
                       
                    
           
                   | 
                 
      
     
           
 |