| ≪紀行文≫ |  |  | 
                      
                        | 〜〜〜暖かい晴天に恵まれ〜〜〜 | 
                      
                        | 新潟駅を定刻に3台のバスが出発。途中乗車のメンバーを乗せ総勢130名が赤城山に向かいました。
 赤城山6コースに対応した登山口に到着し、準備を済ませて晴天の下、順次出発しました。
 
 ≪各コース(6コース)の紀行文は下記の標柱をクリックしてください。
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | 各コースから、全体集会を行う大洞ビジターセンターに時間(14:30)には全てが戻ってきました。
 
 
                          
                            
                              | ≪全体集会≫
 
 全体集会では
 ・本部石井企画部長の挨拶
 ・端保会長の挨拶
 ・40周年記念  ・スポーツ保険 他
 ・新人紹介
 ・各コースリーダーの挨拶
 
 が行われました。
 |  |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | 石井企画部長の挨拶 | 端保会長の挨拶 | 今回の行事本部(石井さんと田中さん) | 
                      
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  |  |  
                              | 新人紹介(今年入会された方々の内、参加された3名) |  | 
                      
                        |  |  |  |  |  |  | 
                      
                        | 覚満淵・地蔵岳 | 見晴山・鍬柄山 | 長七郎山 | 地蔵岳 | 黒檜山・駒ヶ岳 | 鈴ヶ岳 | 
                      
                        | 各コースのリーダー | 
                      
                        | 暖かい陽射しを浴びながらの素晴らしい集中登山が出来たと思います。
 本部はじめ関係各位に感謝申し上げます。
 
 残念ながら参加されなかった(特に今年入会された15名・リーダー18名)方々には、次回には是非参加頂きたいと願います。
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  |  |  |