会山行紀行文
No−124
グレード:C上
2015年
 10.25(日)
曇り
(あわがだけ)(ごんのかみだけ)
粟ヶ岳〜権ノ神岳縦走

  1122m(権ノ神岳)  
参加者 (紀行文) 1914 E/S 
32名
(男性17名・女性15名) (写真)1914E/S 1866S/T
≪コースタイム≫
新潟駅南口(6:10)=加茂第2水源地(7:10-7:35)…3合目(8:24)…大栃平(8:58)…7合目避難小屋(9:59)…北峰分岐(10:46)
…権ノ神岳(12:08-13:00)…橋立(14:22)…小乙分岐(14:58)…上高柳(15:49-16:00)=新潟駅南口(17:30)
≪紀行文≫

 粟ヶ岳北峰から権ノ神岳の縦走路は4度歩いた事は有りますが橋立てからの下山路は初めてなので参加しました。
 朝、新潟駅南口をマイクロバス2台で出発、私は1号車に乗車しました。

 マイクロバスなので登山口の第2水源地の横の広場に駐車、準備の後リーダーの説明が有りました。

 予定では山頂まで登り、9合目の北峰まで引き返し此処より縦走路に入る予定でしたが多人数で時間が掛かるので山頂は省略し又、下山予定の小乙集落への下山路が荒れていて悪く上高柳集落への下山に変更に成りました。

 登山口の山ノ神横の駐車場は駐車禁止に成って居て花が供えられていました。先日此処から車が転落1人の方が亡くなったそうです。

 1号車の人が先頭で堰堤を渡り登山開始です。
 多人数なので1号車の人と2号車の人と間隔を開けて歩きます。天候は曇りですが雨の心配は無いようです。

 3合目で休憩、2号車の人が来たので出発と休憩の度に同じ事を繰り返します。
第2貯水池堰堤より出発します 
3合目へ 大栃平で 大栃平より粟庭を見上げる

 梯子場、クサリ場も無事通過して北峰より縦走路の七頭への激下りの始まりです。

 笹などにつかまり滑らないように慎重にゆっくり下ります。

 七頭迄下り後は痩せ尾根の通過です。

 右に1本岳、青里岳、矢筈岳など川内の山々その後ろに御神楽岳を見ながら紅葉も終盤の尾根歩きです。
梯子場
雪で登山道崩落箇所を登る クサリ場 砥沢ノ峰
7合目へ 砥沢ノ峰登り 戸沢の峰登り
粟庭を振り返る 七頭への激下り 七頭の尾根歩き
 
 七頭の下り 
   
七頭尾根 七頭の痩せ尾根と権ノ神岳 (1866S/T) 七頭の痩せ尾根

 一度鞍部に降り今日1番の権ノ神岳への急登の始まりです。途中3度ほど立ち休憩を入れ17分で登り切りました。

 狭い山頂ですが全員此処で昼ご飯を食べゆっくりと休憩しました。
権ノ神岳山頂   山頂での昼ご飯  食事の後の休憩
権ノ神山岳頂で 1号車の皆さん(1866S/T) 権ノ神岳山頂で 2号車無皆さん(1866S/T)

 下山は2号車の人が先に歩きます。

 長坂の下り道は広く刈り払われていて落ち葉の上を歩く気持ち良い下山道です。

 鞍部まで下り678m峰への登りが始まります。下りに慣れた身体にはこの登りはキツイです。  
長坂の下り  変形したブナの木 678mピークへの登り

 678m峰の三角点を越せば直ぐ橋立てです。
 橋立ては宝蔵山から白山、新ヶ沢コースから水源地、小乙集落&上高柳集落への分岐点です。

 今日は此処より上高柳へ下山します。

 斜面に付けられた気持ち良い道を歩き尾根の分岐で小乙集落へは行かずコンクリートで舗装された林道を50分歩きマイクロバスの待つ場所に着きました。

 久しぶりの会山行に参加、皆さんと話も弾み又、リーダー、サブリーダー、他の係りの人、参加者の皆さん楽しい1日を過ごさせて貰い有難う御座いました。    (おわり)
下れば橋立は直ぐ 橋立で
 
小乙分岐へ 
 
小乙分岐  上高柳を目指して バスの待つ所へ無事到着