会山行紀行文 2014年
 1.5(日)
晴時々曇り
(やひこやま)
(初詣登山)弥彦山
634m
参加者 (紀行文) 2070 S/F 
62名
(男性30名・女性32名) (写真) 2070 S/F
≪コースタイム≫ 時間は最後尾通過時間
弥彦駅(9:30)…弥彦神社(9:55)…九合目(11:30)…弥彦山山頂(11:40)…日の出食堂(13:00-15:30)
≪紀行文≫
                           〜〜〜今年も安全で楽しい登山ができますように〜〜〜

 昨年に引き続き新潟楽山会恒例の新年登山“弥彦山初詣登山”に参加した。
 この登山、会山行の一プラン(コース)ではあるが、何となく会公式行事のように思え参加している。
 1時間半も早く集合場所である弥彦駅に来てしまったため、まだ参拝者がまばらな弥彦神社に初詣を済ませ、また弥彦駅に戻った。

 駅周辺で待つこと暫く、先ずは車での参加者が、そして電車での参加者が到着し参加者が揃った。

 「おめでとう…」「今年も宜しく…」等の新年の挨拶もそこそこに出発、60人を超えると「何事!」と思われてしまう人数だ。
未だ誰も来ない弥彦駅 駅を背にして出発(長い列を成す) 弥彦神社参道(すでにバラける)

 弥彦神社では其々が其々の願いを込めて参拝。小生は本日二度目の参拝。
 参拝を終えると、いよいよ登山の開始。
 気温は低いが陽が差していることもあり直ぐ暑くなりお色直しをするメンバーも少なくなかった。
弥彦神社と背後の弥彦山 いよいよ登山開始 直ぐにお色直し

 今年は昨年と比較してかなり雪が少ない。それでも四合目付近からは残雪が目立ち始め五合目以降は圧雪となり、滑りやすい個所もあるので、下山時は要注意。(案の定、小生は下山時滑って転んでしまう)
 漸く到着した九合目では遠く佐渡がきれいに観えた(この付近では先頭グループが早くも下山してきた)。
滑りそうな圧雪が続く登山路 遠く佐渡が望めた九合目

 九合目からは山頂に向かうのだが階段部分の圧雪が氷状態になっており滑っている登山者も少なくなかった。
 小生が山頂に到着したころには半数以上が下山しており、お参りと写真を撮り最後尾のLLやメンバーと一緒に下山となった。
 小生も決して遅くはないはずなのだが下山となると皆さん早い!早い!。
 登りでLLが付き添いかなり難儀そうに登っていた女性もみるみる後姿が見えなくなった。
滑っている人が居た氷状の階段 山頂まであと少し ほとんどのメンバーが降りてしまった山頂

 下山後の新年会が開催される”日の出屋食堂”にラストで到着する頃には、すでに名物“おでん”とお酒で大いに盛り上がっていた。
 全員が揃ったところで会長挨拶。さらに盛り上がった頃にはYさんのハーモニカ伴奏で合唱。
 その後も盛り上がりが続き“中締め”が過ぎても席を立つ人は少なかった。
会長のあいさつ とにかく賑やかだった Yさんのハーモニカ伴奏で合唱

 会長のご挨拶にもあったように、今年一年大きな事故もなく安全で楽しい登山ができればと思った。