個人山行紀行文 11.02.22日(火)
晴れ
菅名岳・909m 参加者・3名
(男1・女2)
1914 E/S

≪コースタイム≫
 大蔵山登山口8:05〜大蔵山10:10〜菅名岳・昼食(11:10--11:20)〜12:00〜大蔵山登山口14:25

 天気の良い日が続づくので大蔵山経由で菅名岳に登ってきました。登山者用の駐車場は綺麗に除雪されてあり、すでに車は4台有りました。支度をしてすぐ歩き出す。

 登山口からの橋の雪は綺麗に取り除かれてあり安全に渡れる。祠の前で先行者4人を追い越す。登山道の雪は良く踏み固められて居てワカン無しで歩き易い。

 8合目から風が強く寒いので1枚着る。今日は天気も良く山頂からの眺めは素晴らしい。此処から菅名への稜線もワカン無しでも歩けそう。今の時期、雪が多いので三五郎から先の「雪庇」も安全に歩けました。
大蔵山々頂 痩せ尾根と雪庇 菅名岳山頂手前
 菅名岳山頂からは飯豊連峰や遠くに磐梯山も良く見え、目の前には白山や粟ヶ岳、川内の山が綺麗に望める。しかし、風が強く寒い。  
粟ヶ岳 白山 飯豊連峰
此処から丸山尾根を下り巾沢に下りる箇所が怖いと、6日前に通った人から聞いたので安全の為、来たコースを引き返す事にしました。ブナ林の風の来ない所で昼ご飯を食べ後は帰るだけ。
菅名岳山頂 下山路・三五郎への登り 下山路・大蔵山への登り
 今日此の山であった人は8人、菅名山塊は五頭山と違って訪れる人も少なく、好きな山の一つです。明日も良い天気になりそう、家にじっとして居られない。二王子岳にでも行こうかな。    (おわり)