会山行紀行文 10.4.21(水)
小雨
NO.26 
大谷山・649m
参加者24名
(男8・女16)
1699 M/K

≪コースタイム≫
  小山田登山口8:07〜あずまや分岐8:30(休憩)8:40〜大谷山9:50=55〜登山口下山11:20

 大谷山は菅名岳・丸山登山口近くの小山田から登る山で、彼岸桜で有名です。ここの「小山田彼岸桜樹林」は国指定天然記念物になっています。近くの大蔵山〜菅名岳は冬の定番コースで何度も登っているのに、こちらの大谷山も桜樹林も初めてでした。
 今日の天気予報は曇りのはずなのに、登山口で用意をしている間も小雨が止みそうもありません。みんなカッパを着たり傘をさしたりして出発です。
 登山口から杉林を少し登ると早速彼岸桜の並木が見えてきましたが、小雨とガスに煙って白っぽい彼岸桜の花はぼーっと見えるだけです。東屋の近くにカメラマンの方が一人、ポツンと立っていました。青空の下だったら桜も映えていたのでしょうが・・。

 私たちは先を急ぎます。次の東屋分岐に重い荷物をデポして山頂を目指しました。途中の登山道脇にはピンクのイワウチワ、ミヤマカタバミ、スミレなどが咲き、私たちを応援してくれているようでした。雨に濡れて泥んこ状態の急登を、道脇の木や枝に掴りながらやっと山頂に到着です。
 晴れていれば阿賀野川や、菅名岳、飯豊連峰などが見える展望の良い山頂のようです。集合写真を撮ってすぐ下山しました。

 雨も止まない様なので、相談の結果「馬下保養センター」で部屋をとり入浴と昼食をとる事に決まり、一路向かいました。
今日は豚汁を作る予定でみんなが分担して材料を持ってきていたので、保養センターで調理室をお借りして大鍋三つほどの豚汁を作りました。あとはいつもの楽しい昼食宴会のはじまりです。次々と回ってくる自慢の手料理と山の話を肴に楽しい時間があっというまに過ぎていきました。



 最後のデザートは、今日が初めての担当山行というリーダー「東海林さん」の手作り「いちご大福」!!

 おいしい・おいしい「いちご大福」本当にご馳走様でした。
そして雨の中の初山行、お疲れ様でした、ありがとうございました。

 良い山を案内して頂いたのでまたぜひ青空の時に登ってみたいと思います。        (おわり)