会山行紀行文 10.1.6(水)〜
        8(金)
NO. TL1  
愛宕山(千葉)・408m
参加者30名
(男性6:女性24)
903 T/I

                                             *画像は 937 A/Tさんの提供です。

≪スケジュール≫
   1月6日(水) 新潟=関越自動車道=京葉道路=東関東自動車道=成田山新勝寺=南房総(泊)
     7日(木) 千倉花畑散策=愛宕山登山=江月水仙ロードウォーク=南房総(泊)
     8日(金) 金屋港=フェリー・東京湾横断=久里浜=鎌倉(自由行動)=湾岸線=関越自動車道=新潟
 

 H22.1.6、厳しい寒さに備えて完全装備で新潟駅南口へ。新潟県内では雪対策、関東では布団を干される陽気だすけ、いろいろ考えるのだ。

成田山新勝寺 野島崎

 案の定、ポッカポッカ陽気。成田山へ着いた時点で防寒衣はバスの中へ置いて参拝へ。人混みで迷子にならないように付いていくのがやっと!、参拝済ませて早々にバスへ引き返ぇす。ホテルへ向かって房総半島を南下。
 ホテルへ入る前に一寸寄り道。野島崎灯台だ。白い灯台と巨岩奇岩の間を遊歩道が何処までも延びていて何処までもいけそう。海と空の境界、水平線が緩く円を描いている。新潟海岸と違う。
 侵食された岩は穴だらけ、岩の間から沈む赤い夕陽を撮る。皆の顔が夕陽を受け紅く輝いている。茜色の空と海に心を残してホテルへ。

野島崎灯台 野島崎の夕日

 夕食はバイキング。あまりの混雑にトレイを取るのに並び、餌を取るにも飲み物も並べ並べ、老若男女入り混じってウロチョロ、チョロチョロ。結局この夜は男女別々の部屋で食事、リーダーは飲み放題は知らなかったと・・・・・有難い想定外だ。お休みなさい。

7日
 朝焼けが気持ちいい。予定より20分早く出て予約しておいた弁当屋へ。ハプニング発生!!「ODAYA」違いで来た道を戻る。何のことはない!ホテルのすぐ近くだった。「灯台もと暗し」とはこのことだ。
 ドライブ楽しみ、富士山を見、山の上のお城も見れたんだすけ、まぁいいか!

千倉花畑

 千倉花畑へ。勝手に花畑へ入ってアチコチほっつき歩く。みなさん、花よりも美しいと自信たっぷりに被写体になっていらっしゃる。
色とりどりのポピー、キンセイカ、ストックが人待ち顔。客は我々だけなのに。

 いよいよ本命の愛宕山に向かう。途中愛宕山牧場へ寄る。日本酪農の発祥の地、白い牛、山羊が放牧されていた。のどかな景色見ながら東屋で弁当を。
 愛宕山は航空自衛隊の中にあるので、事前に手続き必要。ゲート前に12時キッカリ着。許可もらってあるので、全員バスの中で待機。
リーダーの話だと、イケメンの自衛官が前後に付いて登ると言っていた。 だろも、一人の自衛官がバスに乗り込み名簿を読み、一人づつ照合?。
ゲツバタ読み上げ、やっと完了。身分証明書も用意してきたども、見ねかった。

愛宕山山頂にて、集合写真 千葉県最高峰登頂記念

 無事ゲート通過して下車。イケメン探したが見つからず、日本美人が一人で案内。30分ぐらいだと言われ、その気になってストックを車に置いて目の前の山へ。始めから石段、急だ。いつもストック使用、4本足歩行なのに、自覚が足りんかった。
 いつものように、中村さん、さりげなくサポートしてくれる。そして誰かのストック借りてきてくれた。心構えができていないまま、登り始めたのでハァハァセタセタ、手を貸してもらったり皆に助けられたりして408mの三角点へタッチ!
 思いがけず、美人自衛官から登頂証明カードを頂き、感激!マミの登頂番号はNO.34・・・・・「ミナヨイ」
下山後、彼女は今まで最高齢は明治生まれの90歳の人、「だから、おばあさんも頑張ってください」と。滅多にできない経験をしたお山でした。バス発車!全員感謝を込めてお手振りを。

江月水仙ロード 江月水仙ロード 江月水仙ロード

 江口水仙ロードへ移動。
ダラダラ登りの田舎道。山肌や畦道、土手に水仙。丈も低く花も小さいと思う。数本の幟がはためいている「水仙ひろば」で折り返し。日当たりのよい斜面で、水仙がいっぱいある場所を探して全員の写真を撮る。下りで風の向きか、すごい花の香りがして立ち止まる。因みに今日は13,691歩歩いた、
 今晩の夕食は全員揃って一部屋に。そこで樋浦さんの県最高峰50座完登を祝って乾杯!おめでとうさま。喜代節を朗々と歌って下すった。

(8日)

東京湾に浮かぶ富士山


 朝ホテル出発時に門松を片づけているのを見て、新年早々出かけていたんだと思いを新たに金谷港へ。
フェリーで対岸の久里浜へ向かう。ガラガラの船内、アチコチ探検。甲板で東京湾を眺める。タンカー、フェリー、釣り船で海上も混雑。
久里浜へ到着。一路鎌倉へ。建長寺へ参拝。ここで自由解散。
タクシーが呼べなくて右往左往。やっとゲットして鎌倉に詳しいハツミさんのお陰で助かる。八幡宮通りで下車。笹元で笹ずし調達、ついでに缶ビール、隣で漬物、OK.

 人波を漕ぎ分けて歩き、八幡宮へ参拝、駐車場へ。ハプニングあり、一寸遠方へ行った人達が遅れると携帯あり、便利だなぁ。待つ間に笹ずし食す。
全員揃ったので出発。湾岸線は初めて、入り組んだクモの巣ロード、見上げたり見下ろしたり。大黒PAへ。ここでまた輸出用の車がドミノみたいに並んでいるのにたまげる。
ビルの隙間から皇居の森、東京タワーをチョイ見、銀座の上を通過。キョロキョロとザイゴモンは目が回るが頭は回転不能。

建長寺 鎌倉八幡宮

 やっと関越道へ。少し雲が出てきた。
お陽さまいっぱいの関東の景色を目に焼き付けて新潟県へ入る。やっぱ寒い!湯沢で0℃、でもなんとなくホッとするこの冷気、楽しく感謝の日々、3日間、リーダー始め皆さんにお世話になりました。
みぞれ降る新潟へ予定より早く到着。今日は7,623歩の歩行。明日からまた現実に戻って働くかな、そしてまた次に備えて歩こう。                    (おわり)