会山行紀行文 09.11.8(日) NO.116  秋季集中登山
天目山・1303m
参加者16名
(男性9:女性7)
1633 S/S

 春と秋に行われる新潟楽山会の集中登山。 今回は「H21秋季集中登山」として群馬県の榛名山一帯の山域で行われ、総勢159名の参加者が以下の5コースに分かれて、互いに親睦を深めながら秋の一日を楽しみました。
  (1)磨墨岩(するすいわ)コース (2)天目山コース (3)森林公園一周コース (4)掃部ヶ岳コース (5)水沢山コース

≪コースタイム≫
  新潟駅南口(6:30)=沼の原パーク(10:20-10:40)――七曲峠(11:10)〜天目山(11:30-12:30)〜
  氷室山(12:50-13:10)〜天神峠(13:30)――湖畔の宿記念公園(13:40-14:30)=新潟駅南口18:30

 このコース、昨年は29名の参加でしたが、今年は16名と参加者が少なく、何かと目の届く山行でした。
天目山コースは、沼の原パークより天目山、氷室山の2山がよく見え、アップダウンがあるのが分かります。沼の原パークで自己紹介の後、各自準備体操をしてから車道を七曲峠まで歩き、登山道より天目山に向かいます。

天神峠バス停 榛名富士 七曲峠の天目山コース案内版

 山頂に近くなると、木道階段の急登が続き暑くなってきます。ここで衣替えです。
昨年は適当な昼食場所が無く、湖畔の宿記念公園で食べたので、今回もその旨の話をしていましたが、20分程で天目山に11:30到着。見るとベンチが多くあり、しかも我々以外の登山者はいなかったので、此処で早めの昼食休憩を一時間とりました。
いつものように色々な差し入れがあり、ゆっくり楽しい時を過ごせました。

天目山、氷室山の標識 天目山山頂の標識 天目山三角点

 天目山よりの下山は、木道階段の急下りがあり、「注意しながらゆっくりと下る様に」と注意・指示します。段差が大きいので皆んな気持ちを引き締めて下ります。
途中、榛名湖や榛名富士がよく見え、写真タイムをとります。

氷室山山頂の標識 榛名湖、榛名富士 氷室山の下り木道階段

 ここからまた登り返し、氷室山に到着です。
ここで大学生4名パーテーと会い、装備も含め元気な姿に昔の自分たちと重ね、暫し思いに耽る。
氷室山の下りは45度に近い木道階段が直ぐあり、細心の注意で下ります。コース案内では天神峠まで10分となっていましたが、実際の行程は20分かかりました。

天神峠の榛名山案内版 天神峠の石灯籠

 天神峠より車道を歩き、湖畔の宿記念公園に13:40到着です。
我々が一番で14:00まで他のグループを待ちます。やがて全コースの下山が終わり、「湖畔の宿記念公園」ステージで全員揃っての集会でした。
帰りのバスの中では、来年の山行紹介をリーダーのH/N, S/Sの二人が行いました。                  (おわり)