会山行紀行文  09.06.27(土)
晴れ
NO.48 たくさんの花と飯豊の展望
地蔵岳・1539m 1570 K/T

≪ 参 加 者 ≫  37名(男14・女23)
≪コースタイム≫  新潟駅南口6:00=飯豊町道の駅=大日杉登山口9:00〜ザンゲ坂〜長之助清水〜地蔵岳11:50〜
            目洗清水(13:00-13:30)〜地蔵岳〜大日杉登山口16:30=新潟駅南口19:30

                                       *写真は山行リーダー・1046 I/Kさんの提供です。

 梅雨の最中ですが朝から好天気、気温も上昇し暑い日となりました。
汗ばんだ体を時折涼しい風が心地よく吹き抜けていきます。
登山路を進むうちに、ウグイスの鳴き声と共にヒメサユリ、シラネアオイ、ツマトリソウ、アカモノ、マイヅルソウ、
ハクサンチドリとたくさんの花が次々と迎えてくれました。

順調に高度を稼いで地蔵岳を過ぎ、13時に目洗清水に到着。
残雪をまとった飯豊山の山容が、大きく圧倒的な姿となって眺められます。
この雄大な飯豊山の姿を眺めながら昼食となりました。



帰路は身も軽くなり、途中の沢では天然ミネラルウォーターで喉を潤し下山してきました。


【後日談】 
 この会山行の途中で、体調を崩された登山者に遭遇し、リーダーであるI/Kさん達が薬を差し上げたところ、元気になられて予定通り登山を続けられたそうです。後日、楽山会のホームページを手繰ってメールを頂きました。
山ではお互いさまの出来事ですが、こうしてわざわざお礼のメールを戴くと嬉しいですね。以下に原文を紹介します。

(楽山会事務局あてに戴いたお礼のメール・原文のまま)
 6月27日(土)、飯豊連峰・目洗清水手前で足がつっていたところ、飲み薬(ツムラ68番)、張り薬等をいただきありがとうございました。おかげ様で翌日飯豊本山に立つことができました。
 その節は、名前も聞かずじまいでしたが、確か地蔵岳山頂で新潟楽山会の方と話をしていたことを思い出し、インターネットで検索して連絡先を調べまして、失礼かと思いましたがお礼のメールをさせていただきました。(薬をくだされたかたは先頭を歩いていた素敵な女性でした)
(追伸)私も山岳会の例会山行で登っていました。私どもの山岳会の本をお送りいたしますのでよろしかったら、みなさんで読んでいただけたらと思います。

【後々日談】
 メールを頂いて数日後、事務局あてに郡山山岳会様発行の「福島県の道のない山」が送られて来ました。
全編418ページ、収録されている山は91座、なかなかの大作です。かなりマニアックな内容で、殆どの山は山名すら聞いた事もないような山ばかりですが、少し読んでみると本当に山好きな方が、長年に亘って踏破された山を、実に誠実に書かれています。
せっかくのご好意ですので、会の蔵書として大切にしてきたいと思います。本当にありがとうございました。