| 
          
           | 
        
        
          
          
            
              
                定例の秋季リーダー役員合同会議が次期を早め開催されました。  
                 
                ≪次第≫ 
                 
                1、開会  司会進行(吉田総務部長) 
                2、会長挨拶  端保会長 
                3、退任リーダー挨拶 
                4、議題 
                     @2021年度年間山行をどうするか 
                     A2021年度会山行計画書提出について 
                     Bリーダーからの提案要望について 
                     C各部からのお願い事項 
                     Dその他 
                 
                参加者は 会議40名 。 | 
               
            
           
           | 
        
        
          
          
            
              
                
                
                  
                    
                       
                      ≪端保会長の挨拶では≫ 
                       ・コロナ渦に関すること。 
                       ・各リーダーにお願いしたいこと。 
                       ・登山再開に向けたガイドラインについて。    | 
                     
                  
                 
                 | 
               
              
                
                
                  
                    
                       
                       @2021年度年間山行をどうするかについて 
                       ・会長より役員会で決めたガイドラインの説明 
                       ・リーダーから寄せられた次年度山行に関する提案や要望に対して、提議者から補足説明 
                       ・両案に対する参加者の意見。 
                       ・両案の採決(役員会で決めたガイドラインに決定) 
                       
                      ≪石井企画部長より≫ 
                       A2021年度、年間計画について 
                        ・今会議で決議されたガイドライン(下記)に沿って2021年度の会山行計画を提出して欲しい(期限11/25) 
                       | 
                     
                    
                       
                       C各部からのお願い事項 
                       ・貸し切りバスコロナ対策について(田中副部長) 
                       ・会報に関して(片山部長) 
                       ・会員ひろばについて(斉藤担当部長) | 
                     
                  
                 
                 | 
               
            
           
           | 
        
        
           
           ≪2021年度会山行ガイドライン≫ 
            ・実施時期 4月〜12月(1〜3月は自粛) 
            ・実施範囲 新潟県内と隣県 
            ・実施形態 全て日帰り 
            ・注意事項 三密を避ける基本行動の徹底(換気・消毒・マスク 等) |